水中運動の特性

4つのパワー

 水中では、浮力・水圧・抵抗・水温という四つの特性が働きます。常にこの四つの力が働いていることを考えると、水中ではいろいろな力が体に伝わり、水に入っているだけで代謝が活発になるのです。つまり運動した状態になるのですから、運動が苦手な方でも、心地よい気分を味わえるという訳なのです。

 

不可能を可能にする 魔法のパワー

 例えば、運動経験が少ない方や肥満の方には、陸上運動は激しすぎると感じることがないでしょうか?痩せたいから走ってみたものの、膝が痛くなり運動が継続できなくなったという声も聞いたことがあります。水中に入ると体がふわっと軽くなる感覚がある方もいるでしょう。これは四つのパワーのうちの一つ『浮力』がそう感じさせているのです。首まで水に浸かった状態になると、体重50㌔の方には45㌔分の浮力が発生します。つまり水中での体重は5㌔となるのです。当然足腰にかかる負担も軽減され、無理なく運動が続けられるのです。

水圧でむくみ解消

eihoyu 水中でかかる圧力『水圧』によってはどのような効果があるのでしょう。特に女性は足のむくみを気にされる方が多いのではないでしょうか?足の疲れが抜けなかったり、朝履いたブーツが脱げにくかったりすることもあると思います。だから自分でマッサージしてはみるもののなかなか治らない・・・。

 こういったことのくり返しでしょう。しかしこのような状態で水中ウォーキングをすると、嘘のようにむくみが取れるのです。これはすべて水圧の力なんです。水深一mくらいのプールに入るだけで、水がやさしく足を包み込み、自然にマッサージをしてくれるのです。

 またその状態でウォーキングをすると足にたまっている体液や不要物を心臓へ送り返し易くなり、心臓に戻る血液の量が増えます。つまり心臓へ戻る血液の量が増えれば、全身へ送り出せる血液の量も増えるという訳です。そうすることで心拍数も減少し、心臓にかかる負担も軽減されます。

 他にも水の抵抗をうまく利用すれば、陸上と同じ姿勢・同じ速度で動くと仮定して、陸上運動の約28倍もの抵抗を受け運動することができるのです。こう考えると、水中運動や水泳の運動量が非常に高くなる理由がよくわかります。また適度な水温によって、身体の体温調節機能が高まり、冷え症に効果抜群なのです。

 以上のように水中は安全で怪我も少なく、心も体もリフレッシュできる!そんな場所なのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次