nap– Author –
-
泳ぎのワンポイントレッスン・・・上半身・下半身・体幹 泳ぐことは、筋トレ!
これまで、四泳法(バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・クロール)を習得するまでの流れ、長く、速く泳ぐためのポイントをお伝えしてきました。 泳げることが、体力アップに繋がることはお分かりいただけましたね。 しかし「泳ぐ」ことは、それだけではありませ... -
ストレス発散森林ウォーキングのススメ
『森林セラピー』って? 森が持つ癒し効果を科学的に解明し、人間の心と体の健康づくりに活かす一歩進んだ森林浴のことです。 平成16年、国の「森林セラピー研究会」により、全国の森林セラピーに適した地域を認定する取り組みが始まりました。そして平成1... -
目標をきめることで『できる』ようになる!!
競泳に限らず、スポーツ・勉強・仕事等のいろんな場面で、自分の力が及ばないと感じることがあると思います。しかし、そのまま留まっていては、上を目指すことはできません。 自分を見つめることのできる人ほど、自身の「できない」ことを数えてしまうかも... -
★ きし先生のつぶやき
輝いているナップ卒業生 今号16~17ページに掲載の元気ッズクラブのコーナーで、ナップの素晴らしい先輩である『石川佳純さん』と『田中陽子さん』を取り上げましたが、今回はもう一人、自分にとって想い入れの深いナップの卒業生をご紹介します。 ... -
フロントeye’s
幅広い年代層の方と ナップの営業は朝10時 (土曜日は9時30分)から、平日は夜10時まで、土曜日は夜9時まで、日曜日は6時まで営業しております。 その間にいろんな年代層の方に利用していただいています。 午前中は、お仕事を定年退職後に利用されている... -
60歳からのオリンピック ねんりんピック 田辺龍夫さん金メダルに輝く!
10月17日~20日、山口を会場に、「ねんりんピックおいでませ!山口2015」が開催されました。その水泳競技に成人会員の田辺龍夫さん(63歳)が山口県代表として出場し、25m背泳ぎで見事「金メダル」に輝きました! 田辺さんは地元山... -
ちょこっとお役立ち情報
「脂肪がついて気になる部分は?」と聞かれると多くの人がおなかと答えられます。そして、お腹に脂肪のついている人の多くは、運動不足の傾向があります。 ですので、筋力が低下しているし、関節の可動域(動く範囲)も狭くなっていると思われます。運動を... -
コウノドリ 鈴ノ木 ユウ 著
私は小さい頃から本が好きだったかというと、そうではありません。 読書はどちらかというと苦手です。 そんな私だからこそ!?本を選ぶ理由のひとつに表紙があります。 この本も、本といっても漫画ですが、表紙の絵をみて読んでみようと思いました。 しかし... -
~スタッフ紹介~想像、妄想たくましくお読みくださいませ。
きょうだい関係を教えて。 弟が一人います ふむふむ。長男?長女? 好きな季節はなに?理由も教えて。 春かな~ いい思い出はそれぞれの季節にありますが、やっぱり梅が花開いて(フキノトウでなくてごめんなさい)、それ... -
読者ページ
読者ページ 《モニターアンケート》 ★総合評価点★ 92.8点 【アンケートランキング】(10点満点評価) ☆№1 ( 9.3 点)☆ ちょこっとお役立ち情報 ☆№.2 ( 9.2 点)☆ フロントコラム ☆№.3 ( 9.1 点)☆ KAWAMURAコーチ・きし先生のつぶやき 全...