好縁を 生かして広がる 趣味仲間

今回の成人部門のページは、10年以上前から同好会のような形で現在も続いている「NAPランニング部」と、最近活発化している「NAP登山部」についてのご紹介を致します。

目次

ランニング部

2009年頃から、当時走歴18年のSさんを中心に、『角島夕やけマラソン』や『秋吉台カルストマラソン』、『名田島田園マラソン』などの大会に誘い合って出場するようになりました。走った後は、温泉に入って食事をする、というお楽しみのスタイルも定着していきました。

2013年10月には、チームでリレーマラソン(フルマラソンの距離を2~10人で交代しながら4時間以内に全員でゴール)に初挑戦!しかも舞台はいきなりの遠征で、広島県庄原市の備北丘陵公園。遠征は移動の行程が楽しかったことに加え

チーム一丸で成し遂げた達成感に、またこんな機会を持ちたいと思いました。

その後、きらら博記念公園でもリレーマラソンが開催されるようになり、維新公園では6時間リレーマラソン(指定された距離を時間内に走る縛りはないので、ゆっくり走ったり歩いてもOK。6時間経過した時の周回数がチームの結果)が始まりました。きららリレマラと維新公園の6時間の大会は、NAPから近いので毎年出場していました。コロナ禍までは・・・。

みんなで気楽にワイワイ走るのは単純に楽しいものだと伝えたい思いがあり2013年12月より、土曜朝10時から『仲間ジョギング』をスタート!大会に出場するしないにかかわらず、スロージョギングを基本に、各自の目標・ペースに合わせて走っています。1年後には夜7時からも実施しています。どちらも少人数で細々ではありますが、途切れることなく現在も継続中です。

登山部

NAP成人会員様の中には、登山を趣味とされ、楽しく山歩きをする為にトレーニングされている方々も少なくありません。2013年頃から、たまに誘い合って山歩きもしましたが、定期的にとは至りませんでした。

2020年、毎年3月開催の維新公園6時間リレーマラソンが新型コロナ感染防止対策により中止になった際、急遽、登山に興味のあるメンバー5人で、鹿野の北側にある莇ヶ岳(あざみがだけ)に行きました。

これをきっかけに元々山歩きに興味があった人達と、10月にはNAPから鋳銭司の両足寺まで歩きました。ここは山歩きというよりは峠越えで、「大村益次郎先生の道」とも言われています。その鎧ヶ峠の頂上付近では、毎春、幕末に平川地区の人々を軍医として助けた若い兵士を供養する「隊中様まつり」があります。この時のメンバーは5人。70代の方がお二人加わってくださり色々な知恵を授かりました。

今年の2月には、山陽自動車道が貫く黒河内山から天狗岩岳と魚切山への縦走(縦走とは走るのではなく、一旦山頂に上がって更に次の山に登ること)、4月には平清水神社から入り、中国縦貫自動車道の側道に登山口がある今山から高倉山への縦走、別の日には狐ヶ岳と伽羅山の縦走もしました。これらは皆、NAP周辺から見える山々です。ちなみに今山は、私が担当する学童クラスのYちゃんのおじい様が、歩きやすいようにしっかり整備してくださっています。

他にも人気の右田ヶ岳(防府市)を去年の11月には勝坂ルートで、お正月に徳地の白石山、5月に東鳳翩山とショウゲン山の縦走など3~5人単位でちょこちょこ登っています。

同じ山でも複数のルートがありますし、同じルートでも違った発見をする事が多くあります。しんどかったり多少怖い思いをしても、景色の開けた場所や頂上からの展望に非日常の素晴らしさを感じること、進むにしろ撤退にしろ、その時の判断や勇気や知恵が試されること、自然への興味と感謝があふれ出すこと・・・

これらが登山の魅力で、元気であれば年齢に関係なく楽しめる活動なのだと思います。

今後も地道にこの活動を続け、一緒に楽しめる仲間をもっと増やしたいなと思っています。そして、たくさんの人と一堂に会すことができる日に備え、個々や少人数で経験を積んでいきたいと思います。

成人スタッフ 松本 真佐美

マラソン部・登山部に興味のある方は成人スタッフ石光・松本までお問合せを。

今山頂上から菅内方面を臨む NAPから近いのでおススメ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次