event– category –
-
佐波川関水シャワークライミング ~天然の川で大冒険~ 9月15日(月)
佐波川関水(山口市徳地)にて沢登り体験をしました。参加者は子ども16名。イベントの1週間前から天気が猫の目のように変わり、当日も雨と晴れが交互に訪れる不安定な一日でしたが、子どもたちの元気と好奇心が空模様を吹き飛ばしたかのような冒険の旅と... -
のんびらんど馬島 無人島キャンプ ~自然と仲間と過ごした、一泊二日の冒険~
1日目:胸躍る出発と初めての「無人島」 2025年8月17日(日)、快晴の空の下、スポーツクラブナップに集まった子どもたちの表情は、期待と少しの緊張が浮かんでいました。それもそのはず、今回は船に乗って無人島(厳密には民家がありますが)へのキャンプ... -
青海島での夏の思い出 ~子ども達と過ごす特別な一日~ 7月20日(日)
毎年恒例となった山口県青海島へのイベントに、今年は子ども達13人を引き連れて出かけました。夏の空は澄みわたり、朝の早い時間からわくわくとした表情の子ども達がナップに集まります。バスに乗り込むと、「青海島で何をして楽しもう?」などと会話が弾... -
ちゅーピーパーク&ナップ宿泊 6月28日(土)・6月29日(日)
広島県廿日市市にある、「ちゅーピーパークSOLAE」で、ボルダリング、アスレチック、トランポリンにチャレンジ!前日からナップに泊まり、友達同士の親交を深めてからの出発となりました。 土曜日の通常授業終了から続けてのイベント、まずは開館して間も... -
カヌーキャンプin阿武川公園 5月31日(土)・6月1日(日)
阿武川公園でキャンプ、翌朝にカヌー教室で新たなチャレンジをした元気ッズメンバー12人。この週末は見事に快晴で、テント泊、カヌー体験、川遊びともに絶好のコンディションでした! テント設営はすでに何度もやっているので、子ども達に任せ... -
マウンテンバイク&カヌーinきらら博記念公園 4月29日(火・祝)
きらら博記念公園内の「きららいず」で、マウンテンバイク、カヌー、そしてメガサップの体験をさせていただきました。 日頃乗りなれた自転車と少し違い、マウンテンバイクはコツが必要ですが、オフロードでも快適に進むことができます。 元気ッズ子ど... -
下関エコピアの森キャンプ 3月30日(日)31日(月)
エコをテーマとした自然豊かなエコピアの森(深坂自然の森)で、キャンプをしました。今回は、森の中でのテント泊にチャレンジ!桜がきれいに開花している時季とはいえ、夜間は気温が下がるとの予報の中のキャンプでしたが、元気いっぱいに寒さも吹き飛ば... -
下松健康パーク スケートツアー 2月24日(月・祝)
プールでバランス感覚アップのための練習をたくさんし、スケートツアーの日を待ち焦がれていた子ども達。初心者3名を含む15名の参加でした。 ところが、当日は未明から大雪。高速道路も一部通行止めの区間があるなど道路状況は優れず、「今日、スケート... -
西京高校 水球のうでだめし 1月19日(日)
毎年恒例、西京高校の水球部におじゃまし、水球の体験です。 元気ッズクラブでは授業内容に水球を取り入れ、高学年はかなりレベルが上がってきていて、低学年も水球に関心を深めているように感じています。そこで、「うでだめし」と称して、全国大会優勝経... -
くんせい作り&ミニクリスマス会 12月22日(日)
子ども達が今回チャレンジしてくれたのは、くんせい作り! ※くんせい(スモーク)とは・・・食材に煙で香りをつけ、独特の風味と保存性を持たせる調理方法のこと 結果として味は上々!完了後にみんな、「おいしい!」と言いながら食べてくれました。・・...