nap– Author –
nap
-
世代共通
着替えや行動が遅いです
急かす言葉をかけたり 手を出し過ぎたりすると ますます遅くなります。 大人は時間の都合もあるでしょう。 でも大人が思うよりも 子ども時間はゆっくりです。 取り組む時間をゆったりとれると良いですね。 求められるまで手を出さない 求め... -
世代共通
絵本の読み聞かせをしても見てくれません
絵本の読み聞かせを 『教育』 『情操教育』 と思って読んでいませんか? 不思議と読み手の気持ちが伝わるものです。 そのような読み聞かせは、子どもにとって楽しくはありません。 絵本の内容も子どもさんが興味の持てる内容になっていますか? 身... -
イベント
4/8 津和野歴史体験イベント報告
ねらい 小学生はどんなことにも好奇心いっぱいの世代です。これまでの遺跡見学や土器資料館見学などは、今後の学習意欲につながったと考えています。 今回は社会の教科書にも出てくる色々な歴史や神事を実際に見学することで学習を楽しんでもらおうと考え... -
2歳児
お友達と遊ばないのですが、心配ないでしょうか?
1歳頃から3歳頃までは『ひとり遊び』が主な遊びです。 昔は『軒遊び』と呼ばれていました。 お母さんが目の届く範囲にいたら安心して遊べるのです。 この時期にひとりになれる心を養います。 ひとりで『できる』 意志を表現『できる』 その心を養... -
3,4歳児
母親にくちごたえをします
むしろ喜ばしい現象です。 お母さんに自分の意志が出せているからです。 自分の意志が出せなかったら 不安と不満をためやすくなります。 もしも、お母さんに意志が出せないなら、 不安と不満をためて、 長じて家庭内暴力などの遠因になって... -
世代共通
食べるのが遅くて心配
食べるのが遅かったら保育園や幼稚園で困るのでは? そんな心配があったらお母さんが保育園や幼稚園に 「この子のペースでゆっくり食事をさせてほしい」 とお願いしておきましょう。 食事は楽しいものです。 聞き入れてもらえない園は選ばないことです。 ... -
世代共通
大きな声を出すのですが
たまになら誰にもあることです。これが日常茶飯事なら受け入れ不足の可能性があります。 子どもがしたいことにつきあって、話をよく聞いてあげるようにしてみると、安心して落ち着いた気持ちになると思います。大人の事情もありますが、ちょっと気持ちを子... -
イベント
3月美祢ジオパークマラソン大会参加報告
イベント目的 美祢ジオパークマラソン大会出場することで水泳だけではない運動能力の発揮 宿泊イベントを通じて自発的結束力の引き出し ①自分の言動への責任感の気づきのきっかけとしてのイベント企画 昨年にも取り組んだ企画ですが、あえて持久力... -
イベント
2月 土井ヶ浜遺跡人類学ミュージアム見学&火起こし、セグウェイ体験
具体的な体験テーマは 1)歴史に触れタイムスリップしたつもりで火起こし体験 2)新鮮な料理体験 3)セグウェイやロードサイクリング用の自転車体験 ミュージアム見学だけではせっかく知った知識も時と共に薄れてしまう。何かの楽しい体験を組み合わせ... -
0歳児
子どもが夜泣きをして困ります
「赤ちゃんはなぜなくの」ウイニコット著(星和書店)が参考になります。 赤ちゃんが泣くのは不安や恐怖もあるのですが、泣くことを楽しんでいる場合もあるという見解です。 頭に描かれている複雑なイメージを泣くことによって整理しているのだとい...