1月開催 野外・水中活動教室 元気ッズクラブ イベント報告 NAP宿泊&お餅つき体験

目次

3か月に一回のお泊り体験

 1月の元気ッズイベントは宿泊体験をしました。いつもの自宅とは違う環境で家族と離れ、ナップに泊まります。

 今までは県内各地の青少年自然の家を宿泊利用したり、キャンプ泊を行ったり、季節やその時のイベントテーマによって宿泊施設を変えていましたが、ゆっくり睡眠時間を確保できるのは、慣れ親しんだナップでのお泊りなので最近は定着しています。

 そろそろナイトプールでの自由な活動に飽きた頃かと思い、元気ッズメンバーに尋ねた所、意見が分かれたので今後は何をすれば元気ッズの満足度が高いのか、検討が必要になります。コーチから勧めることと元気ッズがやりたい事に温度差が無い様に対話を重ねます。次回は5月の宿泊になるので、どのような予定になるか楽しみです。

 

それでも、存分にプールを楽しんでいました。

 今回のナイトプールでは赤台6段の高さからプールに飛び込みました。もちろん、足から飛ぶのですが、最初は見上げた高さに躊躇しました。『したい!!』と言ったものの、足が竦んで誰も飛びません。学童クラスでできるのは3,4段までが精一杯の高さです。元気ッズだからこそできる高さです。

 坂本コーチが最初にお手本を見せてくれたおかげで、次々と勇気を出す子が出てきました。新しい一歩を踏み出しさえすれば、後はどんどん繰り返します。

 満足するまで飛び込んだら、浮き輪を使ったり、水を掛け合ったり自由な時間を楽しみました。飽きた、という意見は何だったのだろう…と思うほど走って、泳いで、笑ってプールの時間は過ぎていきました。

 

プールの後の自由時間

 ナイトプールが終わると、スタジオやフロント周辺でおやつパーティが始まりました。小腹を満たしてからボールを投げたり、蹴ったりどんどん活動量と勢いがつきます。コントロールも良くなりました。決まりが無い様であるのが元気ッズ。なんとなく、阿吽の呼吸で独特な遊びが始まりました。異年齢の集団で“何か”を行う時に年上の意見が強かったり、低学年の遊び心を尊重したり、自分の『許せる、許せない』のラインが出来てきます。

 一人で成長する訳ではないので、沢山の意見に触れ自分の思いや意見に繋げていきます。

 

翌日はお餅つき体験

 ぐっすり眠った翌日は俵山でお餅つき体験です。『したことあるよー!』という子が率先して準備に参加してくれました。

 まずは、エプロンを着用し、しっかり手を洗ってから杵と臼を用意して、焼きもち用に七輪に火を点けました。燃えやすい新聞や割り箸に火を点け、燃え上がったら炭を入れます。

 以前、火起こし体験をしたことがある元気ッズは大変さを知っています。今回はライターを使用しました。着火して火を継続して燃やすために炭が先か、割りばしや木くずが先か悩みながら意見交換していました。自分が知っていることを皆に惜しみなく意見が出来るのも元気ッズの良い所。この繰り返しがあることで、低学年も知識を得て帰ることになります。イベントで得る知識の吸収はお餅つきの体験だけに留まりません。ちょっとした会話も成長する為の情報になります。

 杵と臼を熱湯消毒した後は前日から蒸したもち米を入れ、つきます。始めは小さい杵を使いましたが、重たい為に狙いが定まらず、フラフラすることも。振り下ろしてはペチペチしていた音がドスドス、ドンドンとしっかり響いていました。持ち手や足の踏ん張り、振り下ろす高さを自分なりに考慮して慣れていきました。

 

お餅を丸め、お持ち帰り用を作ります。

 昼食はきなこ、あんこ、砂糖醤油をお好みでつけて丸めたお餅を食べました。さすが、つき立てのお餅。軟らかくて美味しかったです。七輪で焼いたお餅を食べる子も、そのままで食べる子も、それぞれお好みでおかわりをしました。

 食べ終わった後は近くの川に行き、石切りを始めました。鹿のフンや足跡を見つけながら川辺に下り、投げた石が水面で跳ねる石の回数を競いました。怪我をしない様に投げる事も石を選ぶことも経験です。焚火をし、川遊びを終え俵山を後にしました。

 

陸上トレーニングは毎回考慮します

 NAPの元気ッズはスイミングスクールとしては珍しい取り組みをしています。

 泳法だけではなく色んな事に挑戦していますが、4泳法の習得は必須です。泳ぐ力と体力がなければ川や海など流れのある場所での活動が困難になるため、4泳法の練習はもちろん、立ち泳ぎや横泳ぎ、イカ泳ぎ等視界を確保して泳ぐ泳法も大事にしてきました。

 元気ッズだけではなく、一般的に泳ぐ練習を家で行いたい場合、出来ることが限られています。水泳に必要なフォームやバランス感覚はプールの中での浮力を利用し、練習します。胸までの高さの水に入ると体重は1/3、肩まで入ると1/10まで軽くなる為、重力のある陸上のトレーニングと並行して行うと効率良く関節の可動域を広げ、筋肉を刺激し、上達ができると考えています。

 元気ッズでは小学生の自主性(他人から指示や援助を受けることなく、自ら率先してやるべきことを行う態度や性質)と運動神経の発達に加え体力、持久力を考慮しながら毎月のイベントを楽しみながら行うことを大きな目的に活動をしています。

 毎月、違う課題の水中競技(水球、カヌー、ダイビング、ライフセービング等)にも取り組み、イベントでは国際交流もしながら心と身体の発達を願う欲張りなクラスです。

 今回は留学生と一緒に鬼ごっこをひたすら繰り返しました。鬼ごっこも立派な陸上トレーニングです。楽しくて疲れを忘れてしまう、という環境にしています。楽しめるメンバーとイベント、プール活動が小学生の心と身体を大きく成長へ促します。

 

道の駅でお買い物体験も

 毎回、トイレ休憩はマイクロバスが立ち寄りやすい道の駅に行きます。今回も西市と美東の道の駅に立ち寄り、決まったお小遣いの予算内で食べものやおやつ、お土産を購入しました。『自分で決めて良い環境』を作ると、そのたびに元気ッズは成長します。失敗や間違う事もありますが、反省し次のイベントに活かしてきました。今回も分からない事はお兄ちゃん達やお友達に相談しながら乗り越えました。

 

お土産と一緒に帰ります

 お持ち帰り用のお餅を手にNAPに帰ります。帰りのバスは山口までぐっすり眠るお子さんも。予定時間より早くNAPに帰った元気ッズメンバーは掃除を手伝い、おしゃべりをしながら保護者のお迎えを待ちました。お迎えに来られると皆、安堵の表情で帰られます。楽しい時間ではあったものの、家に帰る時は違う安心感があるのでしょうね。負傷者も出ず、お帰りのお見送りをして1月のイベントは終了しました。

 来月は2月24日(月・祝日)に日本で2か所目にオープンしたトランポリンパーク、広島ゲットエアに行きます。トランポリンをすることで日頃のプール練習で培ったバランス感覚を発揮し、跳んだ時の空中空間での体位維持、調整力、体幹強化を発揮してほしいと考えています。

 多数のご参加をお待ちしております。

元気ッズ責任者 中村めぐみ


 
 
教室無料体験もできます。下記の無料体験お申込みフォームよりお申込み下さい。
無料体験お申込みフォーム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次