10月イベント報告 秋吉青少年自然の家宿泊 ときわ公園へ

狙い 食べる生き物について考える 生きる為に必要な事を見直す

予定通り開催出来れば漁を通して魚を得る力仕事と協力することの体験。魚をさばき食べれる所までの加工をすること。食べやすく下ろした魚を焼いて食べるまでの過程を知り料理を常日頃している保護者に感謝する機会を作ること。社会のミニチュアを知り生き物から命をいただくというリアルを順序を追って知る事。この理想を台風は根こそぎ奪っていきました。ヽ(`Д´) ノ

 

 

目次

2週連続の台風で企画変更

10月に台風で悩むなんて思ってもいなかった私。前の週に大型台風が通り過ぎ、我家の犬小屋の屋根を壊していった。(;o;)『イベントの日じゃなくて良かった!!』と思ったもの束の間、結局地引網漁イベントは変更せざるを得なかったのですが。その中でも生き物は食べるだけではなく可愛く愛でる対象でもあり安らぎも教えてくれるものであることだと動植物を通じ様々な知識を得ることに路線変更しました。

この度も爆笑連続のイベント報告を致します。

DSCF3294

 

カメムシ捕獲大作戦

小学生が揃うと、初対面の緊張はわずかな時間。あっという間に学童教室や強化コースのお友達と仲良くなった元気ッズ。今回は元気ッズ卒業生、高校3年生のもっちーが遊びに来てくれました。先輩に容赦ない元気ッズ。コーチの自己紹介が終わり、ジャンケンで宿泊団体代表挨拶をとわくん、たくとくん、ゆきひろくんに決めました。チームに分かれ秋吉へ向かいます。代表挨拶とオリエンテーションを終え、秋吉にて元気ッズ一行を待っていたのはカメムシの大群…。『こっちに来て!!』『カメムシがぁ~!!』叫びまくっていましたがその内、捕獲大作戦の始まりました。ペットボトルを利用して捕獲。『臭い!!!』と文句が止まらないけれど協力して寝るベットを確保していました。

RIMG1961 RIMG2054

 

不思議な形の体育館

到着後、一息ついた元気ッズは食事の時間まで体育館で自由に活動。円形???なんともいえない形の体育館で柱を気にしながらドッチボールチームとバトミントンチームに分かれ試合が始まります。学びは真似るから始まります。初めは乗り気ではなかった子ども達もつられて参加するのが『群れ遊び』※の不思議です。

※管理者不在のなかでも自分達でルールをつくり集団で行動する事

ソフトバレーボールって投げにくいし掴みにくいのですが、皆器用に掴んで投げていました。慣れるとボールのスピードも乗ってきて当てられた私に『ダサッ。』『ババア。』と捨て台詞。失礼しちゃう!!タブーがないのが元気ッズの良い所。(素直な意見、有難うございます。)

RIMG2008 RIMG2016

 

ペタンクって?

夕食を食べた後は指導員さんからペタンクを習います。『ボッチャやんか!!』との声が。そう、的を狙い的からの距離を競う前回のフロアカーリングとも似ていますが、今回は転がさずボールを投げます。狙いを定める集中力、距離感、投げる力加減。プールだけでは学べない事ができるので元気ッズは色々な事を吸収出来ます。コーチも大人気なく本気モード。ムキになって良いのです。競争心は集団の中でしか得られません。

RIMG1991 RIMG1982

RIMG2019

 

お楽しみ自由時間にも心の成長が

お風呂に入ったらお菓子タイム。ロビーでゆっくり過ごします。もっとリラックスして過ごしてくれたら良いのに…。と思うくらいお行儀の良い皆さん。お風呂の順番はジャンケンで決め一番最後に入浴したチームがお掃除をしてくれました。この決め方にもっと文句や意見が出るかと思っていましたが、もくもくと、しっかり綺麗にお掃除をしてくれました。イベントをする度に皆の色んな事が知れて嬉しいです。

RIMG2053

 

焼肉を食べよう

せっかく楽しみにしていたシーフードバーベキューの代わりにゴージャスな焼肉昼食になりました。自分のペースで焼いたお肉。皆沢山食べてくれました。お腹一杯になったらときわ公園へ向かいます。植物園でガイドさんのお話に耳を傾けました。夜はチームラボ(プログラマー・エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師など、様々なスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。現在期間限定で幻想的なライトアップが植物園で行われている)の演出が見られるのですが19時までは待てません。小雨が降りましたが動物園に移動。色々な種類の猿にミニアスレチック、ウサギに触れ最後はダンボール迷路へ。もっと遊びたそうでしたが、朝からドッチボールをするなど、結構な体力を使っているはず。楽しさは疲れを忘れさせてくれます。これが体力アップ、全身を鍛えることになります。

DSCF3250 DSCF3243 RIMG2058 DSCF3292 DSCF3281 DSCF3263 DSCF3262 DSCF3324

DSCF3311DSCF3307

 

イベントに向けて

NAPはスタッフ一同スポーツクラブとして山口県下、名実共に1番だと誇りを持って運営をしています。マスターズ連続総合1位だけではなくフィットネス、泳法指導、育児支援においても長年積み上げた歴史と共に心理学、発達段階論、スポーツ医学、生理学等々。理論的根拠あって進めています。

元気ッズは楽しく喜んでくれるだけではなく、その中でも自分で考え実行できる自主性を育てます。競技スポーツを体験し知識と技術を得ながら、その子らしく得意を伸ばすお手伝いをします。イベントはきっかけに過ぎません。色々な事を体験、挑戦することでその子ども自身、お友達やコーチだって知らない一面を引出して強みに変えていきます。4泳法を泳げる様になることはプールでの成長のベースで、更に集団練習を通じて社会のミニチュアを知ります。その子が取り組めば取り組むほど『好きこそものの上手なれ』が出来るクラス、それが元気ッズです。世の中の風潮として合理的、直線的、効率的が良しとされ、それが子育てにも求められている気がします。ですが実際大切なのは大人が待つ環境で一見遠回りに見える事の中に、様々な思考回路と発想への転換、思い付きへと繋がります。これが小学生の間に多ければ多いほど成長の後伸びが違います。大器晩成と言われる所以は発達段階で必要な過程を歩んだ為だと考えています。小学生時代はやり直しが出来ません。このかけがえのない時代を元気ッズで一緒に成長を楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次